クラス内容
産後リカバリーヨガ(お子さま連れOK)
運動量★
(60分)担当:tomoe
産後のお母さま向けのヨガクラスです。
産後にはした方がいい動きとしない方がいい動きがあります。産後の月齢に合わせて、赤ちゃんと触れ合いながら丁寧にゆっくりと行っていきます。
産後のストレス発散や不安など、お話も交えながら楽しく過ごせる時間になるでしょう。
「マミーナボディメソッド」日本母子健康運動協会認定
▷隔週金曜10:50-11:50
※お子さま連れOK
※産後3ヶ月〜1年頃まで
リラックスヨーガ
運動量★
(75分)担当:tomoe
座のアサナ(ポーズ)を中心に全身を緩めていきます。
リストラティブのポーズも入れながら、ゆったりとした呼吸でご自分のご自分の身体と対話していきます。
自然と力が抜け、シャバーサナでは心地いい時間を味わえるでしょう。
▷木曜2回19:30-20:45(アロマリラックスヨーガ)
▷土曜2回10:30-11:45
骨盤ヨガ(お子さま連れOK)
運動量★
(75分)担当:tomoe
骨盤はもちろん、そこに繋がる背骨から全身を意識してゆっくりと動かしていきます。
ほとんど寝た状態で行うので、周りを気にせず無理なく行えます。
肩こり、腰痛など不調のある方、全身を気持ち良く伸ばしたい方にオススメのクラスです。
▷隔週月曜20:15-21:30
▷毎週木曜10:00-11:15
※お子さま連れOK
※産後6ヶ月〜
※お子さま連れでない方、産後でない方の参加も可能です!
はじめての自力整体
運動量★
(60分)担当:ふじいみき
▷土曜1回10:00-11:00
やさしいヨガ
運動量★★
(70分)担当:tomoe
リラックスした呼吸を意識して心をサットヴァに戻していきます。
太陽礼拝と基本のアサナで集中することで意識を内側に導きます。
忙しい時間から少し離れて、自分と向き合いそしてまた、日常に戻る時には穏やかなご自分でいられることでしょう。
▷隔週火曜14:40~15:50
瞑想のためのヨーガ
運動量★★
(75分)担当:tomoe
インドの聖典「ヴェーダ」の瞑想のメソッドを取り入れた瞑想クラスです。
マントラ、呼吸法で心を整え、全身を使ったヨーガで身体をリラックスへと導きます。
瞑想でご自分を繊細に知ることで日々の生活を穏やかにしていくことでしょう。
▷土曜1回10:00-11:15
ママのためのシェイプアップヨガ(お子さま連れOK)
運動量★★★
(70分)担当:tomoe
運動不足になりがちの産後ママのためのリフレッシュクラスです。
産後に必要な体幹トレーニングを加えながら、流れるようなヴィンヤサの動きで有酸素運動も行います。
心も身体もスッキリしてママライフを楽しみましょう♪
▷隔週火曜10:00-11:10
※お子さま連れOK
※産後6ヶ月〜
※お子さま連れでない方の参加も可能です!
ハタヨーガ (夜のハタヨーガ )
運動量★★★
(75分)担当:tomoe
ゆったりとした呼吸に合わせながら、アサナ(ポーズ)を1つ1つ丁寧に行います。
ヨーガの初心者の方、経験者の方にもオススメのクラスです。
座のアサナ、立位のアサナなど全身を動かして、身体に少しずつ湧き上がるエネルギーを感じましょう。
▷隔週月曜20:15-21:30
▷隔週火曜10:00-11:15
アシュタンガヨガビギナー
運動量★★★
(60分)担当:tomoe
アシュタンガヨガの入門クラスです。
呼吸法(ウジャイ呼吸)と太陽礼拝。スタンディングまでを丁寧に見ていきます。
身体のアライメントを確認しながらケガをしないための身体の使い方に気づいていきます。
▷隔週月曜19:00~20:00
▷隔週金曜10:00~11:00
アシュタンガヨガ
運動量★★★★
(75分)担当:yossy
太陽礼拝を基本にスタンディング、シッティング、フィニッシングから構成され、動きの順番、呼吸の回数などが決まっていてアサナ(ポーズ)からアサナへダイナミックに身体を動かすエネルギッシュなヨガです。
一連のアサナを繰り返し楽しんで続けることができ、それによって日々の心と身体の変化を受け入れ、味わって行くことに醍醐味を感じるようになりましょう。
▷月2~3回水曜20:00-21:15
ヨギックアーツビギナー
運動量★★★★
(75分)担当:トモエ
ヨガと武道、タイマッサージのセラピーが融合されたヨガ。
アップテンポな音楽に合わせながら、流れるように力強いポーズを行うことで、楽しさとともにエネルギーに満ち、気持ちも前向きになります。
ハードに動きたい方、ストレス発散、ボディメイクにも最適なヨガです。
しばらくの間、お休みします